iPhoneのブックマークとお気に入りの違いとは??
こんにちは!
iPhoneドクター西船橋店です。
iPhoneやiPadでsafariを使っている時に
よく見る「ブックマーク」と「お気に入り」ですが、
この2つの違いについて考えたことってありますか?
本日はこの「ブックマーク」と「お気に入り」の
違いについてご紹介いたします!
まず、登録するサイトをどちらに登録するのかは
対象とするWEBページの往訪頻度が
かなり高い場合は「お気に入り」
そうでもない場合は「ブックマーク」
に登録するのはオススメです!
写真で解説していくと
「お気に入り」とは新規タブを開いた時に出てくる
アイコンのことです!
大きなアイコンで表示されているため
かなり見やすいのが特徴です!
「ブックマーク」とは新規タブを押した後、
本のアイコンを押した時に表示されるリストのことです!
リスト化された文字だけでの表示になるので少し探しにくいかもしれません!
このような違いから、利用頻度の高いページは
簡単にアクセスできる「お気に入り」に入れておくことをオススメします!
■□■□■□■□■□■□■□
総務省認可の修理業者!!
iPhoneドクター西船橋店
〒273-0031
千葉県船橋市西船4丁目
22-2 NNSビル403
☎047-404-2378
■□■□■□■□■□■□■□