アップル製品の豆知識!?Wi-Fiモデルを買いたいときは…
みなさんこんにちは!
iPhoneドクター西船橋です☆
今日も寒いですねぇ…
鍋が美味しい時期です。みなさんは何味の鍋が好きですか?水炊きというのも美味しらしいですよね〜(*´∀`)
同僚の先輩に聞いた小ネタをみなさんにも共有しちゃおうと思いましたのでブログに。
iPadやAppleWatchってWi-Fiモデル・GPSモデルとSIMなしで使える端末ってありますよね!?
先月も新しいiPadが発売されましたけど、Wi-Fi仕様で十分♪
Cellular(セルラー)モデルは高額だし…
色々なニーズに合わせてAppleさんも作り分けています。
さてここからが、豆知識\(^o^)/
Wi-FiモデルやGPSモデルを購入したい場合は携帯ショップか家電量販店がオススメなんですが、
家電量販店はAppleさんと契約してないところもしばしばだそうです。
携帯ショップは割引がありません。
結局のところ、買うときは家電量販店に事前に電話して確認する方が○!!
上記のモデルの購入をしたい場合は大型家電量販店が一番な理由は。
ポイントがつくところ!?ですね笑
携帯会社さんは分割は組めるけど、セルラーモデルに対して割引がないんですよねぇ〜。
通信量の契約がほしいので端末のSIMなし端末の販売ってのが利益にならないから乗り気じゃないかな?笑
実際に探し回っちゃった先輩からの情報でした!
iPhoneドクター西船橋でした☆